Search

アジフライ形紙飛行機で防犯活動 長崎・松浦の子どもたちに配布 - 西日本新聞

 「アジフライの聖地」で話題の長崎県松浦市で、アジフライ形の紙飛行機を使った防犯活動が始まった。県警松浦署が子ども向けの防犯用語「いかのおすし」を書いた紙飛行機用紙600枚を作り、園児や小学校低学年生に配る。

 用紙を7本の線に沿って折ると、子どもでも簡単に尻尾付きの紙飛行機が作れる。主翼は揚げたての衣のような色。裏側に不審者への注意を呼び掛ける「いかない」「のらない」「しらせる」などの五つの言葉が並ぶ。

 「アジフライの力で子どもの安全度を高めたい」と田苗香那巡査部長。地域の防犯力もサクッとあがる?

Let's block ads! (Why?)



"飛行機" - Google ニュース
June 22, 2020 at 05:43PM
https://ift.tt/2NlOsq6

アジフライ形紙飛行機で防犯活動 長崎・松浦の子どもたちに配布 - 西日本新聞
"飛行機" - Google ニュース
https://ift.tt/2sMN6O9
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "アジフライ形紙飛行機で防犯活動 長崎・松浦の子どもたちに配布 - 西日本新聞"

Post a Comment

Powered by Blogger.