
お手本はナオミ・キャンベル!?
スーパーモデルのナオミ・キャンベルは昨年、カタール航空の機内で座席を徹底的に消毒する自分の姿を映した動画をシェアしてニュースになった。手袋とマスクを着用した彼女は、殺菌シートで座席の隅々まできれいに拭いてから着席した。 これは新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックに襲われる以前の話である。 そしていま世界がコロナ禍で戦々恐々とするなか、キャンベルは機内でのいつものウイルス撃退策をさらに強化。完全装備の防護服を着用しはじめたのだ。 キャンベルだけではない。最近、機内で防護服を着る旅行者や客室乗務員が増えている。使い捨てできる防護服は、オンラインで20ドル(約2150円)も出さずに購入することも可能だ。 とはいえ、専門家たちが機内での着用を推奨しているというわけではない。 「飛行機の中で防護服を着る必要はなく、他の乗客を過度に不安にさせることにもつながりかねません」と、米疾病予防管理センター(CDC)の広報担当者は言う。 「ソーシャル・ディスタンスが守りにくい公共の場でCDCが推奨しているのは、布で顔を覆うことです」 にもかかわらず、フィリピン航空、エアアジア、カタール航空などの航空会社が客室乗務員の防護服着用を義務付けるようになっている。
性能が悪いと逆効果になることも
ヘルスケアやリスク管理を専門とする英企業「ヒーリックス・インターナショナル」のチーフ医療オフィサー、エイドリアン・ハイズラーによれば、欧州航空安全機関(EASA)も国際航空運送協会(IATA)も客室乗務員の防護服着用を勧めていないという。例外は体調の悪い乗客を介抱するときだけだ。 ハイズラーは、防護服を適切に脱がなかった場合のリスクが懸念されると指摘する。もし新型コロナウイルスが防護服の表面のどこかに付着していたら、脱ぐ際にそこを触ってしまうかもしれないからだ。 また別の問題は、着ている人に誤った安心感を与えかねないことだ。「防護服を着ていれば、大丈夫だと思いがちです」と、ハイズラーは言う。 さらに、一般に売られている防護服の性能によっては逆効果になることもとあると、ハイズラーは指摘する。 「防護服は何百種類もあり、高性能のものでないと、かなり暑くなりかねません。そして不快感から手で顔を何度も触ってしまうかもしれません」
Natalie B. Compton
"飛行機" - Google ニュース
June 15, 2020 at 05:00PM
https://ift.tt/2AI0qHA
コロナ時代のトラベル「飛行機の中で防護服は必要?」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
"飛行機" - Google ニュース
https://ift.tt/2sMN6O9
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "コロナ時代のトラベル「飛行機の中で防護服は必要?」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース"
Post a Comment