Search

一度は行くはず!主要会場情報!【グローバルアリーナ】福岡県#4 - ジュニアサッカーニュース

福岡県宗像市にある「グローバルアリーナ」をご紹介します。

基本データ

グローバルアリーナ
〒811-4153 福岡県宗像市吉留46-16
グローバルアリーナ
TEL:0940-33-8400(代) / FAX: 0940-33-8419

グローバルアリーナとは?


グローバルアリーナは、福岡県宗像市にある多目的スポーツ施設です。
大人数が宿泊できる施設も併設しているため県内外から強豪チームを迎えての大きな大会が頻繁に開催されています。
基本的にこちらで行われる大会と宿泊はセットなのでここに宿泊したお子さんたちも多いのではないでしょうか。

※地域の子供達の豊かな体作りを図り、スポーツや文化を応援するために「一般財団法人サニックススポーツ振興財団」を設立しました。
そしてこれらの活動を支える総合的なスポーツ・文化施設が「グローバルアリーナ」です。
この施設の運営を株式会社グローバルアリーナが行っています。
(参照・引用:グローバルアリーナHP

ジャパンラグビートップリーグに参加する宗像サニックスブルースの本拠地としても使用されています。

グローバルアリーナにサッカー観戦に行こう!

グローバルアリーナの広大な敷地の中には天然芝のコートが2つ、人工芝のコートが2つ、クレイコートが1つあります。
クレイのDコートを除き全て夜間照明、簡易なものを含めスタンド付きでとても観戦しやすいのが嬉しいです。

福岡市側から車で来た場合
一般的には国道3号線をひたすら東に向かって進みます。結構遠いです。
何度か訪問して慣れてきた頃にカーナビを使用せずに向かっていると「アレ。。。まだ?もしかして通り過ぎた?💦」とか思っちゃうくらい遠いです。
そう思っても大抵通り過ぎていないので頑張って走りましょう。やがて目印の看板が見えてきます。

その交差点を左に入ると突き当たりますので右折してあとは道なりに進みます。
コンビニエンスストアはこの交差点の所にひとつ、ここからグローバルアリーナまでの中間あたりにひとつあります。

遠方から高速道路を使用して来られる方、福岡方面からの方は若宮IC、山口・北九州方面からの方は鞍手ICで降りると便利です。

無料駐車場

駐車場は主に4か所あり全て無料で停めることが出来ます。
写真左上のピッチに一番近い駐車場は大会によっては関係者優先になったりしますので、主に写真右上の少し離れた駐車場を利用します。
駐車場は大きく台数もかなり停められますが開催される大会も大きく遠方から参加するチームが多いので良く混雑しています。
少し坂を下った所にあるクレイコートの前にも駐車場はありますが、上に停めた駐車場を失わないように歩いて観戦に行く人が多いです。

サッカーコート

人工芝のA・B・Cコート、天然芝のスタジアム・陸上競技場、クレイのDコートがあります。
クレイのDコートを除き夜間照明付きです。

AコートとBコートは同じ場所で隣り合っています。グローバルアリーナで一番使用頻度が高いと思われます。
ジュニアの8人制だと4つのコートが作れるので同時に試合が行われるとわちゃわちゃしてとても楽しいです。
A・B両方見渡せる場所に屋根は無いですが座って見れるスタンドがありますので快適です。
A側の横は少し小高い感じになっていますのでそこからも観戦出来ます。
B側の横は謎の小屋があり2階に登れるようになっていますので少し狭いですがそこからも観戦出来ます。

一番奥にあるCコートです。
「サニックス イタルグリーンフィールド」とも言い、地球に身体に優しい素材で作られた人工芝で高い衝撃吸収性、耐久性の高さ、天然芝同等の機能を持つピッチだそうです。
立派な屋根付きの観戦スタンドもあります。

「サニックス グローバルアリーナスタジアム」、メインの会場となる綺麗な天然芝コートです。
主に大会の決勝戦などが行われる立派なスタジアムです。
1万人が収容出来るスタンドがあり、決勝戦を観戦する保護者や他チームの選手で賑わいます。

陸上競技場の中にある天然芝のコートです。
外側にトラックレーンがあるので少し距離はありますが、傾斜のある立派な屋根付きスタンドがありますのできちんと観戦できます。
やはり天然芝は気持ち良いらしくゴール裏のスペース等で子供たちがコロコロ転がっているのを良く見かけます。

唯一クレイのDコートです。
他のコートが集まっている辺りから少し坂を下った所にあるため、選手も保護者もほとんどが歩いて移動しています。
スタンドはありませんので同レベルでの観戦になります。椅子、傘は忘れずに持って行きましょう。
トイレはありますのでご安心を。

トイレ

トイレは各コートの近くに数か所ありますが使用頻度の高いA・B・Cコートの近くにはひとつしか無いのが少し不便です。
混雑している場合は少し歩けばスタジアムにもトイレは2か所ありますのでそちらを使用すると良いでしょう。

その他施設

多目的な施設ですので宿泊施設やバーベキューコーナー等色々な建物があります。
小さなお子様が軽く遊べるような遊具もありますので安心ですね。
食事の出来るカフェを併設したベーカリーもあります。
ここのパンは人気が高くママさんたちが集団で居なくなったな~と思ったら高確率でパンを買いに行っています。
試合の合間に是非立ち寄ってみてください。

その他注意事項(主観による^^)

・「グローバルの天気は変わりやすい」というのはベテランの方は感じているのではないでしょうか。家を出る時に晴れていても雨具は必ず用意しておいてください。
・冬は街中よりもかなり冷えます。しっかりとした防寒対策をしておいて損はありません。
・2日間にわたって行われる大会が多いので選手たちは宿泊になります。2日目の朝一の試合は選手たちの動きが鈍かったりしますが暖かく見守ってあげてください。中々寝られませんよね(^^
・福岡市内側から国道3号線を通っていく場合、行きは朝早いので問題無いのですが帰りが渋滞しますので要注意です。3号線沿いは大型ショッピングモールや海外ブランドの大型家具店・雑貨店等目白押しですので時間に余裕を持って予定を立ててください。

参照サイト:グローバルアリーナHP

関連記事

一度は行くはず!主要会場情報!【筑豊緑地】福岡県#1
一度は行くはず!主要会場情報!【雁の巣レクリエーションセンター】福岡県#2
一度は行くはず!主要会場情報!【福岡フットボールセンター】福岡県#3
2020年度 サッカーカレンダー【福岡県】年間スケジュール一覧
2020年度 福岡県リーグ戦表一覧

Let's block ads! (Why?)



"アリーナ" - Google ニュース
March 09, 2020 at 05:27PM
https://ift.tt/3aAFWgc

一度は行くはず!主要会場情報!【グローバルアリーナ】福岡県#4 - ジュニアサッカーニュース
"アリーナ" - Google ニュース
https://ift.tt/36hPJWD
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "一度は行くはず!主要会場情報!【グローバルアリーナ】福岡県#4 - ジュニアサッカーニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.